59歳 男性 背中から首にかけての痛み
2010.02.28
カテゴリー:
59歳の男性、ゴルフ歴23年 コースには月に6回位行く。一ヶ月ほど前から左の肩甲骨の内側から左の首にかけて強いハリと違和感が有ると言う。生活環境では特に変わった事はないが2ヶ月前からクラブを換えて練習に励んでいたといっている。この症状に対して近くの整骨院とマッサージ院に通ったが、少し楽になった位でまた戻ってしまう。
今回たまたま当治療院のビラを貰ってカイロプラクティックを受診しようと思ったそうです。
初診時の症状
①ベッドにうつ伏せになった時に左右の背中の筋肉の高さ(盛り上がり)が違う
②首や肩を動かした時に少し痛みが背中に有る
③左側の首の筋肉は前の方(乳突筋)まで強いハリがある
④肩甲骨周辺の筋肉(外側・内側)共に強いハリ
施術の経過
1回目治療で肩甲骨周辺と首の周りの緊張が和らぎ、骨盤と背骨の歪みを取りました
2回目の治療で動作時に出ていた違和感も無くなりスムーズに肩関節を動かす事が出来る様になりました。3回目、4回目と治療を重ねるに連れて背中と首のハリは無くなり、
現在は2週間に1回メンテナンスの為に来院中です。
担当カイロプラクターからのコメント
ゴルファーにとってクラブを換えると言う事は、体の一部を変える様な物です。今までの使い勝手と必ずしも一致するとは言えません。この患者様はコースに行く回数も多い事から出来るだけ早く馴染ませたいとの思いで、一生懸命練習した結果オーバーワークとなり
肩甲骨から首にかけて強いハリが出てしまったと思います。またゴルフ限らず道具を持って行うスポーツに関しては肩甲骨から首にかけての障害はとても多いです。筋肉を緊張させて繰り返し使うと筋疲労を起こすのでしっかりと休ませるのも大事です。
ストレッチ葛西