64歳 男性 ゴルフでの肘の痛み
2010.02.12
カテゴリー:
一ヶ月ほど前から右肘が痛みます。ゴルフをするときに特に痛みが強くなり、肘に巻くサポーターを付けると軽減します。ゴルフ以外では痛むことはありません。整形外科で痛み止めの注射を打ってもらったり、様々な治療を試してみましたが特に変化は見られませんでした。ゴルフは始めてから長いですが、このような症状は初めてです。頚椎の問題で左手にしびれがあり、それを補っているせいもあるかもしれません。
<初診時の症状>
①ゴルフでの右肘の痛み。
②左腕全体のしびれ。
<施術後の経過>
1回目の施術後、押した時の痛み、動かした時の痛みはかなり軽減されたようでした。ただ、2回目来院された際には以前ほどではないが、やはり痛みを感じるということでした。張り切ってゴルフをやりすぎたせいかもしれません。現在4回の施術が終わりましたが、痛みの波はあるものの、序々に軽くなってきているようです。
<担当カイロプラクターのコメント>
この方の症状は、いわゆるゴルフ肘と言われるもので、ゴルフによって手首を動かす筋肉を使いすぎたため、その筋肉の付け根に痛みを生じていました。また、肩の関節や肩甲骨の動きの悪さが肘に負担をかけているようです。肩の周りが動かなくなくなると、肘や手首が肩の分も働かないといけなくなるので、その周りの筋肉にも負担がかかりやすくなります。カイロプラクティック治療は、肩から手にかけての筋肉の緩和、関節の調整を行い、痛みの原因となっていると思われる筋肉には、電気治療器具を用いてさらに緩和させていきました。
ゴルフ肘 江戸川区